Net

個人ホームページとblogの決定的な違い

Net

中村橋さんとこのエントリ見ててふと思った。 ただ、どうなんだろう、末端の一ネットユーザーからすると、テキストサイトの管理人って、一種の「作者」だった気がするんだよね。実際はオフ会とかなんかでややこしい人間関係があったのかもしれないけど、俺、…

携帯メールの感覚とTwitter

NET

メールの常識が分かりません・・・ - S.Y.’s Blog よくあるメール - もろ式: 読書日記 上は最近、下は2年前のエントリ。両方ともメール、特に携帯メールに関する内容だ。 まあそれはそれぞれのPC環境に依存するからよしとしよう。問題はそのメールの内容だ。…

小悪魔ageha編集長のインタビューを読んで、感心しつつ反省した

まだ14日だけど、人気エントリで見つけた小悪魔ageha編集長へのインタビューが面白かったのでメモ。 (太字や注釈は俺が付けました) G: 今までのお話を伺った限り「雑誌大好き」という感じなのですが、ネット上ではあまり「ファッション」についての情報…

はてなダイアリーのニコニコサムネイル貼り付け失敗

NET

どうもニコニコチャンネルで公式配信されてるような動画だと失敗するっぽい。(「so」から始まるID、通常クリックすると全部数字のIDに) あとニコニコチャンネルから動画まで行くと、IDがsmとか付かずに全部数字になるんだけど、そのテのURLも失敗する。…

Twitter疲れ

Twitterやることに疲れてきた。 リアルタイムで様々な人の様々な発言が、偶然に物語を生み出したりするのがTwitterの楽しみではあるんだけど、逆にそんだけカオスな上に情報量もハンパないので負担が大きい上に、Following数が多いと必然的に自分への言及と…

ブログエントリのパッケージ化

NET

俺の中で「他の人に読ますエントリとして加工する」ことをパッケージ化と呼んでる。 「メモ」とかだと意味が散らばってしまいがちであるし、格好つけて難しい言葉を使いすぎた文章も読み辛い。記号とか使って意味圧縮するのは良いけど、あんまりやり過ぎると…

ブログと「書く」「話す」「デザインする」

NET

http://webcolumn.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-5a65.html (via:まなめはうす) メールやブログや掲示板でのコミュニケーションを、「書く」と見るか「話す」と見るか、これはかなり微妙な問題です。私は「書く」と見てしまいますが、それが正しいと…

TwitterとチャットとMMORPG (私が眠ると皆死んじゃう関連)

NET

痛いニュース(ノ∀`) : 「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態 - ライブドアブログ ↑これ関連でちょっとメモ。 MMORPG(特にRO*1)とチャット及びTwitterの類似性について、MMORPGは「高機能チャットツール」とかよく言われてたわけ…

病気と悲劇とメシマズと

続・妄想的日常 嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた これ読んだのだけど、思ったことがいくつか。(まだ読んでない方はネタバレ注意)

カラースターとニコニ広告にふと思う

NET

・色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなスター日記 ・ニコニ広告を試してみた - 未来私考 両方ともほぼコンセプトが同じなんだよな。 好きなものにお金を払う 自分の好きな作者・筆者を間接的に応援できる 老若男女手が出せるて…

ニコ動コンテンツの寿命って本当にあるんだろうか

NET

【ニコニコ動画】【巡音ルカ】ダブルラリアットに合わせてチャーハンつくるよ!【炒飯】 一時期Flashコンテンツがさかんにアップロードされていたものの、ブームが過ぎ、「Flashの時代は終わった」と言われていた。が、ニコ動に上がっているこの作品って間違…

「リア充」の対義語

NET

「痛いニュース」見てたら、こんな言葉が。 863 : きんちゃん(滋賀県):2009/02/08(日) 19:20:01.61 id:beL16lJ7 よしたけを叩く声が大きすぎる気がする 何かどこかの勢力がよしたけを潰そうとネットで工作しているかのような 868 : すずめちゃん(埼玉県)…

「見る専」の出来ること

NET

正直「見る専」という言葉は好きじゃないのだけど、自分への皮肉としてちょっと使う。 ニコニコできないアイマスMADに未来はにい - はじめてのC お試し版 単純な話、アイドルマスターMADが面白くないんだよね。少なくともつまらないジャンルだと思われてるよ…

自分のことばかり話す場所

NET

【2ch】ニュー速クオリティ:自分のことばかり話す人 50 おさかなくわえた名無しさん2007/11/16(金) 16:48:36 id:jaMENWES テレビばっかり見てると人の話を聞かなくなるらしいよ。 テレビって一方通行だから。 あと、親が人の話が聞けない人なら、子供も人の…

リア充とネット

NET

最近リア充過ぎるせいかネット離れ気味だったり、離れた反動でネットやり過ぎるか、の2択だったりするんだけど、とりあえず大学時代までネット中心に生活しすぎてたので、これからはリアルベースというかリアルでの爆発力をネットに活かす形で色々活動でき…

tumblrの元も子もない使い方

NET

permalinkの無いhtml形式のウェブサイトやってる人の面白い記事をソーシャルブクマするためにtumblrで引用してそこにブクマし、「著作権侵害だ!」と訴えられ、お縄にかかる。

ネットの長所はレスポンスの速さ

NET

インターネットに向いていないこと 世の中には「インターネットは不正確な情報が氾濫している」という説と、 「むしろ一面的な情報が流れていないので正確である」という説が対立しているようだが、 むしろ両立しているのではないだろうか。この部分読んでて…

ネット性悪説

NET

「ネットやっていると、○○にもなるし、△△ということにもなりかねない。ネットは止めるべきだ!!」って話はもう皆わかってると思うけど、完全な嘘っぱちだよな。 要はその人の自律心と使いようの問題であって、有効利用すればこれほど便利なものはない。つう…

Web媒体に対するモチベーション

NET

あまりにも「そう!それなんだよ!!」とか共感しまくったので、もう1エントリ。・満たされることで無くなるもの - 敷居の先住民 今はもう、そのへんに関してはTwitterやオフ会等でほぼ満たされています。いくらでも話せるし、僕が話すよりも話を聞いている…

ブログという名の古井戸

NET

なのに、何故自分はネットに吐き出すことを止めないのだろう。このような普段なら言えない様なことでも、何でも言えてしまえる、そんな雰囲気にさせられるのが匿名性の高いネットサービスの一つの特徴であり、自分以外のネットサービス利用者の中でも共有さ…

思ったのだけど

NET

増田ってあれ自体が巨大なブクマコメント欄みたいだよね。

twitterとブログと独り事

NET

twitterを1年半近く、ブログを4年半やってて思うことに、リアルではともかく自分はネット上で独り事言うのが好きなのだなあ、ということ。 自身一人でいて何か考えてるって行為が子供の頃から好きで、言うなれば自分との対話が好きだった。 ブログが出てき…

本当に、ブログを書いているとロクなことがない

自分の駄文や幼稚な考えをブログという公共の場に晒すことにどれだけの意味があるのかと疑問を抱いていた。 口は災いの元、というように訳のわからん論を撒き散らして他者の反感買うことにどれだけの意味があるのか、と。 「著名なニュースサイトに紹介され…

ニコ動とmixiの共通点

NET

初っ端から結論言うと”閉鎖性”。 両方とも「登録会員制サービス」であり、 mixiがサービス提供側が閉鎖性を作り上げているのに対し、ニコニコ動画はコンテンツの増殖度と成長度が自然と閉鎖性を作り上げる。 ニコニコ動画の例についてもうちょっと突っ込んで…

嫌儲とWeb性善説

NET

twitterにて嫌儲が少し話題になってたので、嫌儲の正当性のあるケースを考えてみる。 昔から自分の中で「Web性善説」と勝手に呼んでる構造がある。 WikiPedia辺りがわかりやすいと思うのだけど、「どんな種類の人間だろうと数を集めれば、場所を与えるだけで…

人気エントリだけが目指す記事ではない

NET

そういえば最近ブクマがギリギリ付かないタイプの記事を書くケースを増やしている。 もちろんここの話で、誰にでもわかりやすく書いた記事というのはブクマが付きやすいのだけど、その分情報密度が薄くなる。で、情報圧縮せずに文章長めにするとこれまたブク…

この動画がすごい!2007@花見川の日記

NET

ニコ部メンバーにて「すごいと思う動画を選ぼう!」という企画があるので、自分も便乗。 ニコ部の方に書こうかと思ったのだけど今までニコニコ動画見たことが無い人でも楽しめるような動画も選ぼうと思ったのでこっちで紹介する。 言わずとしれた「陰陽師」 …

はてなフォトライフ画像のjpg用URL

NET

http://f.hatena.ne.jp/hoge/●●○○○だとすると、黒丸部分が日付(年月日)の部分であったら、 http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hoge/●●/●●○○○.jpgで.jpgの付いたURLになるっぽい。 これではてなハイク用にも使える。やりましたね。

ブログを書くことで情報を集めるやり方

NET

案外ブログは個人の情報発信装置みたいに思われているけど、実はそれだけでもない。 ある程度注目されるような記事を書くことで、ブログを情報収集装置に変えることが可能。 自分の書いた記事に大きな反響があった場合、コメント欄やらトラックバックがどん…

アニメとMADと著作権違反についてつれづれ

NET

ニコニコ動画関連の著作権話で「アニメ・音楽PVの無断アップロード」と「MAD」がごっちゃに語られることが多いので、区分のために。 アニメ・音楽PVの無断アップロード 余程特殊な例を除いて、個人的には賛同できない。 理由は動画サイトに無断アップロード…