Net

ツンデレカルタ騒動について

この話題はニコ部でやるべき話題かもしれんが、揉め事くさいので本家で扱うことにする。 ツンデレカルタっていう商業製品にニコニコ動画の有名MAD作成者が多数参加してて、「名前を出してるからニコニコのMADが著作権所有側に認知されてMAD全削除されるんじ…

「けまらしい問題」についての構造分析とか

NET

今頃気付いた。

ニコニコ動画コンテンツの構造

NET

ニコニコ動画コンテンツは、おおまかに次のように分類できる。 掛け算型 足し算型 二元連立型 の三種類。「掛け算型」⇒「足し算型」⇒「二元連立型」になっていくほど、複雑になる。 掛け算型コンテンツ 大半のニコニコ動画コンテンツはこのタイプに含まれる…

1行でわかるネット界隈

NET

2ch=ネタ、mixi=ベタ、はてな=メタ。

初音ミクが流行った理由などあれこれ

NET

今ちょうど酔っ払ってるので全力で反応。エントリ4つ分くらいの内容を圧縮したので難解になってるとは思いますが、ご了承を。 VOCALOIDの歴史というのはけっこう古いもののようなんですね。でも、初音ミクは最近になって受けた。この辺の理由が知りたいな、…

最近の初音ミク批判について思うこと

NET

araig:net - 初音ミクの魅力がオタクでない僕には分からないので教えて下さい 初音ミクか……。 正直、画像検索失踪事件が釣りかどうかとか以前に、ここ1ヶ月の一大初音ミクキャンペーン自体が壮大な釣りなんじゃないか、と思うぐらい、初音ミクの何が凄いのか…

ニコニコ動画内のアニメ動画比率検証について

NET

萌え理論Blog - ニコニコ動画のアニメ動画比率を検証する 再生数と再生時間を考慮に入れた割合 三位のバンブーと合わせると全体の再生数の約一割。アニメ動画を全て合わせると、全体の約二割。ここで、再生時間の長さを考慮する。1分のMADと25分のアニメ本編…

自分のブログスタンス

NET

y*m-tx*oinu - いやなんかごめんなさい mutronixさんへ返答。この際なんで自分のブログスタンスも表明しておこうと思います。 客観的に見つつ、「自分」を入れて発言する そうではなくて、ことさらにあるコメントを「横槍」として選別しようとしてるセンスに…

ニコニコ動画を批判されたときに反論しようとするのが難しい件

NET

動画の例を出そうとするんだけど、相手がニコニコ動画のアカウントを持っていなかったり、持っていたとしても「動画を文章で説明する」という行為が予想以上に難しい。 仕方が無いからスクリーンショットを貼りまくったりするものの、「撮る⇒上げる⇒貼る」と…

FLVの保存と変換を同時に行ってくれるFirefox拡張

NET

敷居さんとこのCraving Explorer紹介記事が大人気だったので、ちょっとばかし便乗してみる。 自分のケースだとFirefoxだけで何でもかんでも済ませたいタチなので、アドオンをちょろっと探したらこういうものを作っている方が。 ・Firefox実験場 Youtube Enco…

アーティストを「鑑賞する」時代から、アーティストを「創る」時代へ

NET

前にid:furukatsuさんがこういう記事を書いていた。 初音ミクは中田ヤスタカの夢を見るか - furukatsuの日記 - 断片部 http://youtube.com/watch?v=p72T7S4zIF0 このエレクトロ・ワールドを初音ミクに唄わせ、アイドルマスターの映像と合成させたムービーを…

ニコニコ動画における娯楽供給スパイラル

NET

昨夜essaさんの記事をなんとなく見てた。 ・「世の中は厳しい」なんて大嘘 - アンカテ ↓ ・奪いあう競争と創りあう競争 - アンカテ 私が毎日目にしている「競争」とはまず「いかに皆に好かれるものを作ることができるか」という競争だ。その手段としての「い…

動画用Web魚拓が欲しい

NET

某界隈にて神動画をupしまくってた方がアカウント剥奪されたせいで、いくつもの神動画がまとめて見れなくなり運営側に殺意を抱いてしまいそうになったので、動画用Web魚拓がとても欲しくなった。 つうか、ニコニコ動画をDLするツール使っても音声しか再生さ…

アイマスMADと「ガチャピン」の類似性

NET

書く気が起きないのでやる気無い感じでエントリを書き捨てておく。 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070813-OHT1T00030.htm(キャッシュ) フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」の人気キャラクター・ガチャピンが3位入賞と特別賞を受賞した。ガ…

RSSリーダーは"情報収集"手段でなく、"情報処理"手段

NET

ひろゆき@オープンSNS - RSSリーダーを使う理由がわからない 「多くの情報に触れるなんてどうでもいいよ。娯楽のためにRSSリーダーを使ってるだけだよ」って人であればわかるのですが、 「情報収集が重要だと思ってRSSリーダーを使っています」みたいなタイ…

増田や2chが重要な理由

NET

今さっき気付いた。 いきなり結論を述べてしまうと、 意見だけ、論だけを純粋に抽出できるから。 「何を当たり前なことを」と思われるかもしれないが、次に述べる2点がすごく重要。 人間関係のしがらみが無い 書きたいから書く、のであってそれ以外の目的が…

アイマスMADについて独り言

NET

続いてもうひとつエントリを上げる。 自分はアイマスMADが好きで好きでしょうがないわけだが、なんつーかアイマスキャラに萌え萌えというわけでも無い。言い訳がましく聞こえるかもしれないが、アイマスキャラに対してピンク色の感情を抱いてりうわけでもな…

ニコニコ市場のWEB2.0加減について

NET

最近、ニコニコ動画においてニコニコ市場というユーザーがamazonの商品を選んで動画の”オチ”にするサービスが出てきたのだけど、これってWeb2.0的だなあとか思うわけです。 なんというか、ニコニコ宣言においてWeb2.0を否定しておいて、有効利用できる部分は…

PKなんとか

http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20070713/1184322816 「そうよ…そう…やっときづいたのね?このおばかさん!はてなブックマークならいくらネガティブなコメントがついたって無視してればそれで済む、イナゴに食い荒らされたりもしない。でもはてなスターな…

はてなスターについてあれこれ考察

NET

はてなダイアリーやはてなグループに「はてなスター」が導入された。 ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなダイアリー日記 早速、「こんなもんいらねー。」っていう意見が各地から出ていて、はてなスタッフが気の毒になっ…

人付き合いと身内びいき

俺の身内は何があっても正義だし、身内を批判するヤツはどんな理由であっても許さねぇ!それが俺のジャスティス!!(id:Marco11) - 世界のはて この記事を見てちょっと思った。 職場などの何らかの共同作業を行う状況でやってんのなら問題だろうけど、Web…

2ろぐにDISられた!!

NET

なんかやたら2ろぐから人が来てるので、言及元に行ってみたら http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1932.html これはどう見ても、 http://d.hatena.ne.jp/ch1248/20070219/p1花見川本人がやってんじゃねーの?この花見川の日記というのは、かつてVIP系ま…

はてブと個人ニュースサイト雑感+α

NET

ブロガーに質問 - そのままなめて 1.hotentryにランクインするのと個人ニュースサイトで紹介されるの、どっちがうれしい? 2.hotentryはどのように使ってる? 3.個人ニュースサイトはどのように使ってる?コメント・TBもらえたらうれしいな♪1に関して…

ぼくの おきにいり ふぁいあふぉっくす あどおん じゅういっこ

NET

とりあえず自分が気に入っているFirefox2.0の拡張11個及びGreasemonkeyスクリプト5個を晒す。 ちなみに赤字になってるやつは自分の中で特に重要なもの。 Firefox初見の方は”ブラウザにこういう機能が付けれる”と解釈していただければ結構です。

半匿名でmixiをやるメリット

NET

id:obacanの方から 2007年05月27日 ch1248 mixi, 論, *資料 mixiはネット上の友人達とまとめて交流取るには便利というだけですね。それ以上の効果は無いよなあ。 というコメントについて詳しく、と言われたので詳細に書く。 端的に言うと、全く別々の界隈の…

出る杭理論

NET

http://originaltheory.g.hatena.ne.jp/uguisyu/20070505/p2 ボクも典型ですけどネットとリアルの二重生活を送ってるとリアル自分がどんどん薄っぺらくなってく気がする。テレビに出るミュージシャンが必要に駆られてムリムリ出してるアーティスト臭みたいな…

ぼやき

合気道とか勉強なりのリアルで課題が出てくるなら解るんだけど、ブログで課題が出てくるとは思わなかった。 「当たり前だろ」って言われればそうなのだが、思いっきり趣味でやってて軽く見てたものに対してちょっと本気で取り組もうかなと思ったら、速攻壁に…

MMORPGをブログ化できないか?(未完)

作りかけだけどこのまま腐らすのも勿体無いのでうp。

Web上なのに「社会の窓が開いていた」かのような恥ずかしさに見舞われる時

ブクマコメントにて、何かのオマージュとか改変コピペを見て、 大元をメモっとこうと思い、 こっちの方が説得力あるな。元ネタ:http://○○○○ って書いたつもりだったのに、 こっちの方が説得力あるな。下ネタ:http://○○○○ ってなってた時。

ふくとみーさんへの返信 その2

NET

酔っ払いつつ返信。申し訳ない。