id:Leighさんへの返答

白狼日記 - 剣を振るときはフィードフォワード制御で:コメント欄


# ch1248 『ほぼ、同感です。

>>フィードバックとフィードフォワードの併用
この部分について私観を述べると、
実力のある人は、一つの動作においても間合いとか相手の体格など、いわゆる種々のパラメータに応じてフィードフォワード的な一連の動作を複数持っているように思います
(動作によっては30とか40ぐらいあるケースも)

さらにうまい人になると、複数の「フィードバックとフィードフォワードの併用」を統括するフィードフォワード(メタフィードフォワード)とか持ってそうです。』 (2007/02/07 21:26)

# Leigh 『コメントありがとうございます。

>一連の動作を複数
今回、注目したのは単一の動作をする場合の制御なので一連の動作となると複雑になりすぎてしまってちょっと議論できなくなってしまいます。
フィードフォワードを行う際に参照する情報というのが複数あるというのは正しいと思います。
正確なフィードフォワード行う上で大切なのはいかに外乱を予測できるかということなのでパラメータは多いに越したことはないです。

>メタフィードフォワード
どのようなものをイメージしているかちょっと分かりませんが、現在値を参照するかしないかがフィードバックとフィードフォワードの違いです。
体の複数箇所を同時に制御するという意味でしょうか。

参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B6%E5%BE%A1%E5%B7%A5%E5%AD%A6
http://w3-pre.apc.ehdo.go.jp/11017/mid/5-2.html
http://www.zatsugaku.com/archives/2004/11/20041118.html』 (2007/02/07 22:28)

  • フィードフォワード……前もって必要な情報、イメージを確保し、それに沿って定型的に行動する。行動中は何も考えない。(修正しない)
  • フィードバック……行動してから情報を取り入れ、修正を加える。修正する必要があるため、考えなければいけない部分が出てくる。(タイムラグ発生)

と考えてました。
この使い方だと、本来のしっかり定義された専門用語としての意味よりも、若干意味の幅を広がってしまってると思います。
なので、自分の語の使い方だと「フィードフォワード的」というよりも「自動的」と述べた方がいいかもしれません。


で、自動化された(フィードフォワード化された)動作があるなら、技などの「一連の動作」も自動化できる、と考えてます。
(「自動化された動作」を複数集めて『一連の動作』にするのか、一つの「自動化された動作」を延長していって『一連の動作』にするのか、は判りませんが)
点から線にするようなイメージ、とでも言えばいいのかな。


その線(一連の動作)を「実力のある人」は複数持ってるんじゃないか?と考えてたわけです。例えで言えば、正眼の構えから剣をそのまま縦に振るにしても、振り方を複数持っているような。


実力のある人は、一つの動作においても間合いとか相手の体格など、いわゆる種々のパラメータに応じてフィードフォワード的な一連の動作を複数持っているように思います
コメント欄にて↑のように書いたのはそのためです。


また、「さらにうまい人」の話ですが、


さらにうまい人になると、複数の「フィードバックとフィードフォワードの併用」を統括するフィードフォワード(メタフィードフォワード)とか持ってそうです。
先ほど述べた「一連の動作(フィードフォワードされた動作)」が複数あって、
「その中から○○を選ぶ」という行為すら自動化(フィードフォワード化)されてることを「メタフィードフォワード化」と勝手に名付けてました。
「自動化されたもの」を選ぶ行為を自動化する、とでも言いましょうか。なので『メタ』って単語を入れました。




うーん……、ややこしくしてしまって申し訳ない。