急にid:itoshiki氏が絡んで来たので

文化レベルが高すぎます - いつでも心に「いいわけ」を

ちっとも長くないので全部読みましたが、どうも論旨の展開が分らないというか、対象がころころと変ってしまって纏まりがないように感じられました。

議論してるわけでも、論理的な厳密性が問われるようなことでもなく、今回はただ独り言書いてるだけであって、「纏まりが無い」と言われても「はあ。」としか言いようが無いというか。そもそも、誰かと交流するケースを除けば、ネット上の全ての文章が「他人にちゃんと理解できるように書かなければならない」というルールは一切無いので、特に文句言われる筋合いは無いかな、と。 (特に今回は誰かに言及したわけでも無いし)

冒頭で、「『あいつキモい』とか『オタクは気持ち悪い』みたいな」こと「言ってる本人は自分自身について考えてはいるのだろうか?」という設問が為され、これに対する筆者の考えは、「6割ぐらいの人は『あいつキモい』という一方通行的な意識で終わってしまってい」る、つまりNOとされているわけです。

ここでは「あいつキモい」とか「オタクは気持ち悪い」と「言ってる本人」、要するにそれを口にする側の人間について述べているのですが、次のパラグラフでは、これがあっさりと逆になってしまいます。まとめると以下のようになります。

「人から気持ち悪いと言われるようなことを」「実行しにくい」のは、「空気読みスキルが働くからであり、何故空気を読もうとするか」は「独りになるのが怖い」から。

いつの間にか「よく人から気持ち悪いと言われる」側の人に焦点が移ってしまっていて、先程の設問と解答は何だったのか、という気にさせられます

論文や議論用の「人に確実に伝えるタイプ」の文章であれば、読み手の立場を考えて、主体が何であるかをはっきりさせる必要があるが、それ以外のケースであればそのルールに従う必要は一切無い。例えば、俳句や詩などであれば主体がころころと移り変わるケースがほとんどだが、それはそれで「良さ」があるわけで、それを「主体がどんどん変わってるだの」「厳密性に欠ける」とか言ってる奴は確実なアホな訳だ。
で、今回の俺の文章は一応公開はしてるものの、感情と思考をありのまま吐露したタイプのエントリで、どちらかと言えば情に訴えかけるタイプの文章。というか、あまり見て欲しくないタイプの文章であるから、「続きを読む」記法を使ってパッと見で読めないようにしたりしてあるんだよね。「わかる人にわかればいい」訳で。
だからそういう論理性を問う投げ掛けは、今回に限りナンセンスなのだよな。

要は「学歴や資格・職歴なんか」誇っても意味はなく実用に耐えるスキルが重要、という百万年前からありそうな訓示に過ぎないのですが、確かに正論ではあるものの、現実には「学歴や資格・職歴なんか」誇るだけで実用になっているのも事実ではないかと私は感じていますが?

「実用に耐えるスキルが重要」とか俺はどこで主張したんだ? スキルそのものが重要とか言ってんじゃなくて、それをどうやって使うか、使いこなせる自分を作るかが重要だと言ってる。
というか百万年前から今も続いてるんだったら、「何で今まで淘汰されず残ってるんだ?」という疑問は沸かないのかね。だいたい生物にしても、言葉にしても昔から今まで残ってるようなものは何らかの理由があるからこそ生き残っているわけで、その理由から学べることも多いのに「古い」と一括りにして捨ててしまうようであれば、何も解ってないと言わざるを得ないな。


あと、「アルファ・ブロガー」が笑い所らしいんだが、「あなたのようなアルファブロガーは素晴らしいですね(皮肉)」なのか、それとも「アルファブロガー(笑)の権威なんてたかが知れたものですよ!」的な笑いなのかがよくわからなかった。(俺の勉強不足かもしれんが)

最初に話を戻すと、人に対して「気持ち悪い」と考慮なく言う人間は「無人島のナイフ」を持っていることは少ない。(さっき述べたような人間は別だが)

…なぜですか? 「自分自身について考えて」いないからですか? それってナイフを持っていないことの論拠になりますか? 別個の問題なんじゃないですか?

向こうの引用だと「(さっき述べたような人間は別だが)」っていう引用部分が抜いてあって、自分の都合の悪い部分は抜いてあるのかな、と思ったりした。
で、”さっき述べたような人間”というのが「自分の感性の上で生理的嫌悪感が抑えられないとよく悩んだ上で、一種の立場の表明として『気持ち悪い』という言葉を発している」タイプの人間。早い話、「思考」というフィルターを通しているかいないかって話で、そのフィルターを通していないタイプの人間を「無人島のナイフを持っていない」と述べてるわけだ。
つうか、そもそも俺の言うナイフを持っている人間であれば無闇やたらに「気持ち悪い」って言葉を連呼して周りに敵作って、自分が住みにくくなるような環境を構築するような非効率的な行為はやらないのだよ、無駄が多いし。「気持ち悪い」と特定の人間に言ってもいいような環境だとしても、出来れば敵作るような行為は1つでも少ない方がいいわけで、そういうことやってる辺りですでに迂闊というか。

最後の方になってくると、疲れたのか、かなり文章が雑になってしまっています。「ある種の人間を外すことで自分のコミュニティの結束を高めるっていうアレ」が「意義」なんて大層なものとはとても思えません。「理由」とか「効用」で十分なんじゃないでしょうか。

自分で「大層な意味を見出すだけの能力がありません。」と言ってどうすんの。

「逆に疎外されることもあるだろう。その時その人はどうするのだろうか?」という文中の「その人」が疎外されている方の人間を指していることは明白です。そして、その疎外されている人が「独りでいる人に対して黙っておき、その人が何をやっているのか注目することがその時すべきこと」と言うならば、それは、疎外された人間が、疎外している集団の中の「独りでいる人間」に対してキモいなどと言わずに行動に注目すべき、といった意味になってしまいますが、何が何だか分りません。イジメの二重構造の話でもしてたんですか?

本当は、

1. 人にキモいと言ったりするような奴は「無人島のナイフ」を持っていない。
2. 一方、キモいと言われてしまう人間はちゃんと「無人島のナイフ」を持っている。
3. だから、キモいなどと言わずにその行動に刮目せよ!!

とでも言いたかったんじゃないんですか?

根拠が全然無いんだが。
というか、自分が理解できないものを無理矢理自分の理解できるものに詰め込んでる感じが。

無人島のナイフ」の所有非所有がdefaultであるかの如く設定済みなところが不自然ですよね。殆ど決め打ちで、キモいと言う人間は「無人島のナイフ」を持っていないと断言し、他方では「無人島のナイフ」を持つべきという説諭が、いつの間にか都合よくキモいと言われてしまう人間だけがそれを持っているということに変容してしまっていますwwww

現実には、「無人島のナイフ」なんぞ持っていないからこそキモいと言われてしまう、と考える方が自然ですよね。なんだって「腐って放置されてる」「ゴミ」を「愛でている」のを「ある種の誠実さ」なんて表現していたのか、やっと分りましたよ。要するにあなた自身が普段からキモいキモいと言われてるんでしょ。 blogで架空の話を展開して自分を慰めても現実は何も変わりませんよ。そんなことが「無人島のナイフ」にならないことくらい、あなたも分っているでしょうに。

ところで、この人は俺が導入した「無人島のナイフ」っていう言葉を律儀にも最後まで使ってくれているのだけど、いくらでも他の言葉で可換可能というか、自分で新しく同じ意味の言葉を作ることも可能なのに何でやらないんでしょうね。「ブログ同士の交流は全て議論。だから厳密性を保つために用語は統一するんだ!!」っていう発想でしょうか。そう考えているとすれば、おそろしく不自由なブログの使い方してるな、という印象なんだけど。

母国語による文章もろくに書けない奴に隙を見せたところで怖くも何ともありませんねえ。

と主張しておられるので、id:itoshikiさんの他のエントリ見てみたら

「グーグリネス」!! 今回はそう来ましたか!! 「グーグリネス」wwww「グーグリネス」wwwwマジで笑いが止まりませんwwwwなんというバカな造語wwww「グーグリネス」!! 「ほっともっと」より酷いでしょ、これwwwww

こんなもの、どうみたって明らかに「Truthiness」の猿真似wwww 日本の若造どもなんてSilicon Valleyに憧れているくせに英語読める奴なんて殆どいないからどーせ知らねえだろ、ちょろいもんだぜ、という舐めきった態度がミエミエですwww

http://d.hatena.ne.jp/itoshiki/20080214/p2

wばっかりでとても素晴らしい文章だと思いました(棒読み)。




あと、あなたのブログスタイルだが絶望先生リスペクトしてるのは良いのだけど、久米田のようにリスク背負ったり、体張って何かやってるわけでもないのに、ただただ罵倒してるってのはすげえ恰好悪いと思うよ。罵倒するならするで、もうちょっと面白くしてくれんかなあ……。「これが解らない、あれも解らない」で罵倒するとか馬鹿でも出来るじゃん。分析して罵倒するならちゃんと理解した上で罵倒してくれ。
こういうコメントも一意見として来ていることだし、もうちょっとブログタイトル通り”文化的”になってはどうだろうか。

  • 2008年02月09日 teraco teraco , 記事の細部を中心に揚げ足を取り続けるブログの一例。
  • はてなブックマーク - 文化レベルが高すぎます