ニコマス紹介ブロガーの憂鬱

今更ながらニコマス紹介記事のポリシーとか考えてた。ロクに書いてもいないのに。
それでも結論からいうと「ニコニコを楽しめ」ということ。


まず、自分がニコマス好きでも、ニコマスばかり紹介していては人が見てくれない、今までニコマスを見ていなかった人にニコマスを紹介できない。
紹介ブログ持ってる方は、真剣になればなるほどそこの部分で悩み、かえって書けなくなったりする。自分もその一人で、他の事情もあるけど3年くらいまともに書けてない。


だとしたら、ニコマスに拘るんじゃなくて、「ジャンルを問わずにニコニコの良質動画の紹介」をしていって、その流れの中でアイマス動画も混ざっていればいいじゃないかと。
自分が好きなのであれば、自然とニコマス成分が記事の中で増える訳で、正直、旬な動画や秀逸な動画がその時にあれば、すげえよ楽しいよと声を上げるだけでやっぱ人は興味持つと思うんですよ。その中にニコマスがあれば、記事を読む側も違和感なく溶け込め易い。(ということは老害よろしく、いつもTwitterで繰り返してるけども)



ある意味ニコマス「だけ」を紹介したいというのは、ある意味邪念なのかなとも思った。いや、自分が好きだからこそ贔屓にしたいというのは人間として当然ある欲求な訳だし、それを否定することは出来ないのだけど、読む側ってのはやはりその贔屓めにしたい部分を読み取ってしまい、何かいやらしい感じを多少なりとも受けてしまうのだと思う。それだったら、ほんの少しだけ範囲を広くして、ニコニコ動画や生放送、静画なんかも含むニコニコ全体を自分が楽しんで、その楽しんでる感覚が伝わったり、読んでる側も楽しんでみたいなと思ってもらえれば、紹介ブロガーとしては最上の喜びなんじゃなかろうか。


エルシャダイシリーズと下2つの動画見てたら、ふとそんなこと思った。