WinからMacにTeratermで接続用メモ

Win7(x64)からMac(Lion)にTeraterm使って接続。

以下、ひっかかった所

接続を拒否られる

「システム環境設定」→「共有」→"リモートログイン"にチェックすれば接続可能。

ただし、そのままだとチャレンジレスポンス認証しないといけない可能性*1があるので、

/etc/sshd_config を編集。

$ sudo vi /etc/sshd_config
変更前:#PasswordAuthentication no
変更後:PasswordAuthentication yes

と、設定することで通常のログインになる。

日本語ファイルが文字化けする(書く時も)

~/.bash_profile

に次の1行を追加。(ファイルが無ければ追加する。)

export LANG=ja_JP.UTF-8

これで日本語の読み書きがちゃんと出来るようになる。

参考

ubuntu8.04日本語版仮想化環境導入メモ

ホストOS:Win7 professional(x64)

ゲストOS:Ubuntu 8.04 (VMware用) (← VMware用仮想マシン | Ubuntu Japanese Team

VMwarePlayer4.01で仮想マシンを開く。VMwareToolsはインストール済みらしい。

 

・音が出ない。というかログインした時にサウンドカードが認識されなくなる。

→溜まってたupdate消化した時に、解決。

 

Adobe Flash Playerのインストール方法が分からず

Firefoxからインストールしようとするもインストーラーが見当たらない

ここを見て設定。しかし、こうかがなかったようだ……。

→再起動してupdate消化したタイミングで解決。

 

・TeraTermで接続を試みるも拒否られる

Ubuntu側にssh導入で解決。(→ローカルのUbuntu(VMware)にTeraTerm(SSH)で接続する - b.

 

あと調べたこと。

Ubuntu日本語フォーラム / root権限でのログイン方法が不明

Ubuntuだとrootでのログインは基本しないとか何とか。

gdgdしながら生きてます

さっき某先輩から久々に「喋るの猫のしおちゃんがいいよ!」と突然電話がかかってきて、最近のことやら地震時のことやらを20分程話す。
ふと先輩が「東京の人は不思議だよねえ、ああいう時にも帰るんだもの。」と言っていて、うちの日記のことも読まれていたようだった。で、まあここの日記の存在を思い出して今書いてる訳だけども、ちと放置し過ぎたな。


あと、いつの間にか、トラバ来てて記事催促されてたのも気付かなかった。いやまあ、3〜5月はけっこう忙しくてブログ読むなり書くなりする余裕が無かったというのはあるんだけど、今度奴に遅れたけど記事書いていいかを聞いとくか。書いたら書いたでテーマが武術とかそっちな分ロクなもんにはならん気はするけど。