非モテ界隈に対する疑問

lakehillさんの言ってたことが気になった


  • 2007年07月19日 lakehill lakehill 自助努力を否定したりは一切しません。ただ、恋愛というのは努力したからといって必ずうまくいくもんではないし、恋愛の不条理さを認めなさいということですよ。

  • うん、そりゃそうだ。


    で、さらに話を進めると、恋愛の不条理さを認めた上で恋愛をするのか、恋愛の不条理さを認めた上で恋愛を諦めるという二つのやり方があるよね。




    恋愛をする方であれば、みんなの知ってるモテへの道だよね。ファッションに気を使って服装とか髪型整えたり、スポーツやって体を鍛えてみたり、話術に凝ってみたりして努力して異性に注目してもらえるように努力するやり方。これはみんなだいたい解ると思う。


    でね、恋愛を諦める方なのだけど、これはもともと自分が恋愛に不向きだなと感じる人、もしくは理屈でそういう判断が下せた人が取ると良い道。恋愛をいったん忘れるやり方。自分は断然こっちが好き、というかこっちの道を必然的に取ってる。
    内容としては「恋愛以外の自分の好きなことをやればいい」というもの。好きなことに素直に打ち込めれば自分を伸ばすことが可能だし、まだ開拓されてない新しい分野であればその分野を先導する人間になれる可能性もあるし、その分野とともに自分が成長できる可能性だってある。古い分野であれば、「それだけ素晴らしい何か」があったからこそここまで残ったということだから、そのエッセンスを吸収していけるという点で有益だし、そういう意味では”自分を伸ばせる保証書”が付いてるのと同じようなもんだったりする。*1


    言い換えると「人間以外の恋人を見つける」って言ってもいいかもしれない。

    非モテ界隈に対して持つ疑問

    モノに対してでもヒトに対してでも「好きになる」ということは、大きな推進力になる。
    言うなれば「恋愛は不条理だ」という壁にぶつかったからこそ、次に何をするかというのが非常に重要なわけで、無理する方法でそれを克服するのか、無理しない方法で克服するかという話になる。


    そして話を戻すと、id:lakehill氏は「恋愛は不条理なことを認めろ」と述べているけど、それは「非モテとしての活動」を肯定する理由にはならないんです。*2




    非モテとしての活動が上の青字に当たる活動であれば特に問題は無いのだけど、

    • 恋愛は不条理だ⇒恋愛を諦める⇒諦めるだけ

    とか

    とかはどうにも「自分を高める行為」だとは思えない。たとえ高めることが出来たとしても限界があるというか。
    後者の「憎しみ」とかでも何らかの生産的活動は出来るのだけど、「それが消費されてしまえば次が無い」というのが致命的な欠点なんですよね。エネルギー100⇒0になって、次が無いというか。もっと具体的に言えば、世界中の「イケメン」がいなくなったら非モテはどんな活動をするんだろうという話で、そうなったら「非モテとしての活動」が出来なくなってしまうんですよね。その点が俺には浅く見えてしまう。




    ところで、前に草実さんに


  • 2007年07月06日 kusamisusa kusamisusa , , ”生産的な生き方なわけ?”こんなこと質問したら、kiyaさんはニヤニヤしながら「まったく非生産的で何の役にも立ちません」って答えるに決まってるじゃん/花見川さんと私との間にとてつもない溝をあらためて感じた

  • と言われたんだけど、同じような理由で俺の中で否定されてるんですよね。
    「ニヤニヤしている」のであれば自身を肯定できる何らかの理由がある。その理由が「まったく非生産的で何の役にもたたない」というのが理由であれば、それ以上”上”が無い。成長が無いんですよ。その程度なのかと。
    最終的には、


    「非生産的で何の役にも立たないこと」を行って自分の中で肯定感を得るよりは、「生産的で人の役に立つこと」を行って自分の中で肯定感を得た方が遥かに強い


    後者の方が明らかに推進力がある。
    もし、「自己を高めること」を批判するのであれば「頭が良くなること」も同時に批判されるから、「いったいいつまで君たちの頭が良くなるのを待てばいいのだ。」というようなことも言えなくなるわけで、結局は何も言及できなくなるんだが、そこんとこはどうなのか、と。

    最後に

    言いたいこと言ってるからこれで凹む人が出てきたらちょっと悪いなあ……と思うと同時に、後でブクマがついて「死ねばいいのに」とか「これはひどい」とか「美しい国」とかいうタグの付いたブクマが来たり、明らかな罵倒コメントとか来てたらすごくガッカリすると思う。「議論や対話で返せない」ということだもの。




    これですごく有効な反論を出してくれる人が出現するのを願いたい。

    *1:ここで「好きなことが無い」って言う人は、自分に嘘を付いてる可能性が高いから注意。だいたいそういうケースは社会的にあまり認められてない体系が好きで、その体系が好きな自分を肯定できないから「好きなことが無い」と述べていることが多い。

    *2:誤解して欲しくないが、非モテとしての「状態」を否定しているのではなく、非モテとしての「活動」を否定している。