アニメとMADと著作権違反についてつれづれ

ニコニコ動画関連の著作権話で「アニメ・音楽PVの無断アップロード」と「MAD」がごっちゃに語られることが多いので、区分のために。

アニメ・音楽PVの無断アップロード

余程特殊な例を除いて、個人的には賛同できない。
理由は動画サイトに無断アップロードされたとして、権利者側と共栄していく道が見当たらないから。
無断アップロードされることで、

  • 直接作品がアップされるので被害が甚大
  • しかも利益回収できるようなシステムが全く存在しない

といった点が致命的。
ただし、これを本格的に取り締まるようなやり方も無いのが辛いところ。
固有のディスク使ってるWiiで再生できるようにすればいいんじゃないかと思ったが、細かい話が色々ありそうなので掘り下げず終い。

MADのアップロード

権利者側との事実上の折り合いがついている限りは賛同。
映像部分の素材は断片化させて、オリジナル作品の価値を失墜させないように注意し、
音楽部分も視聴用に公開されているものを使ったり、shortバージョン化させたり、市販製品よりも音質をかなり劣化させることでオリジナル製品の価値を保つことは可能。
オリジナル製品の価値が保持された状態でMADが公開されれば、オリジナル製品の事実上の宣伝にはなるので、(違法ではあるが)ギブアンドテイクの関係から権利者側との折り合いを付けることはできる。

著作権侵害の喩え

しっぽさんとこのコメント欄でうまい喩えがあった。

2079   投稿者: 元いんど (2007年10月27日 15:31)

簡単に言うと「万引き」と同じです。今の収入モデルに疑問を感じる、持って帰ってもいいじゃないか。モノが避ければ後で金を払うよ、って許されると思いますか?
で、万引きした人が「こんなモノ、実際に使って見ないとわかんないんだからもって言っても当然でしょ?」て言ったら詭弁だとしか取れないでしょう?

ちなみに盗品を盗品だとわかっていて盗んだ人から購入したばあいは違法行為に当たります。

今の収入モデル、DVDを売ってお金を払う、が疑問だと思うなら「まず違法ではない方法を作る」べきなんですよ。
違法行為をしておいて、あるいは助長しておいて、そこから考えるなんてナンセンスです。
違法アップロードだと知りながらそれを利用するのも本来は違法にすべき。いうなれば法の抜け穴をついているに過ぎない。

それはアニメないし作品に対して愛着がない人間のするおろかな行為です。

まず、考えるのはアニメ業界にお金が入らないのに「タダ見」をしていいのか、それでアニメ業界は発展するのか?ですよ。
将来にわたってアニメがあって欲しいなら、やはり方法に疑問はあってもDVDを買うべきだし、それ以外の方法しか認めないというなら「見ない」しかないです。

どんな意見を述べようとも「泥棒」をしている以上、そんな人の意見は耳を傾けるべきものではないでしょうね。

アニメ業界の体制とか、発言を批判すると、違法アップロード?:しっぽのブログ

通常万引きは取り締まられなければならない。


だが、「万引き犯のほとんどは後になってから必ずお金を払ってくれる。しかも後払いの時に限り、通常の値段の1.5倍払ってくれる。(払ってくれる保証アリ)」という条件が付けばどうだろうか?
変な言い方だが、違法うんぬん以前に”企業側は利益を上げるために万引きを黙認する”ようにはならないだろうか。




そうなってしまえば、客も金を払う前に使えてニコニコできるし、企業側も前より利益が上がってニコニコできる。
ただ、そんな中で誰かが「違法だ!」と声を上げ始めてしまうと、そこでの関係は崩れてしまい、客も企業も利益を享受できなくなる。声を上げた奴空気読めよ、って話である。






で、何が言いたいかと言うと、「アニメの無断アップロード」は上の青字の部分が実現できる見込みが薄いのでアレなのだが、MADはかなり現実的なラインまで来つつあるんじゃないのか?ということ。
そもそも秋葉原ソフマップの店頭でMADが流されてたりNHKでのネットスターでも「MAD」という文字が出てきたりしているわけで、それだけMADという存在が有名になっていることである。


もっと言うと「動画サイトでアニメがタダで見れる!」なんてことは公には絶対に言えないけれども、MADに関しては公で語れるようになってきた、企業(著作権所有側)との折り合いが進んできた結果と言えるんじゃなかろうか。



いつまで影の世界にいなければいけないのでしょう。いつまで犯罪者と呼ばれなければいけないのでしょう。いったい、ミクとアイマスの何が違うのでしょう。一つの言葉、それさえあれば世界は変わるのに。ただ一つの許しがあれば、ささやかな記憶が変わるのに。無償だとは言いません。もちろん相応の対価を支払います。少なくとも、そのために努力はします。だから、どうか、その道をください。

ミクに思う - はじめてのC お試し版

著作権の縛りが無い分、ボーカロイドの歩みは背中に羽が生えたように速い。それを見ればMADの進み具合には絶望するかもしれない。
しかし、MADには確実に明るい未来がある。堅実に一歩一歩踏みしめて前に進んでいる。


歩みは遅いかもしれないけれど、人々にあれだけ感動と喜びを与えているものが報われないはずが無い。
人にはそれぞれのペースがあるように、MADにも自分のペースがあるはず。


共にゆっくり見据えて行きましょう。



ブクマコメ返答

ブクマにて誤解されている方がいるので釈明しておこう。>id:retla

  • 2007年12月11日 retla retla , 言ってることおかしい。権利者との「折り合い」が付けばOKなのは全ての著作物に言えることでしょ。MADは侵害度が小さいとか宣伝になるって点も無根拠。MADは安くしろってんなら分かるが、MADは黙認しろってのは変。

  • 「折り合いが付けばOKなのは全ての著作物について言える」のは当たり前ですが、それを踏まえた上で「MADはその折り合いを付けるための具体的な方法が出来つつある」ということを当エントリでは主張しています。あくまで「MADを黙認しろ!」とは述べていません。


    また、MADが侵害度が比較的小さいと述べている理由は漫画に置き換えると解り易いと思います。
    「アニメの無断アップロード」が漫画の内容全てをアップロードすることと同じで、MADは1コマだけを抜き出してさらに改変したコラージュ作品と考えれば良いわけです。前者は削除どころか逮捕者が出ましたが、後者は削除要請は時々あるものの逮捕者の話などは聞いたことがありません。


    「全内容を配信」と「1コマあるいは何コマか抜き出して編集を加えたもの」では重みが違うのは当たり前ですね。
    それを「無根拠」と一刀両断するやり方はあまり感心しません。この問題はかなりデリケートですから。

    はてなブックマーク - アニメとMADと著作権違反についてつれづれ - 花見川の日記