ついったーもやしエントリまとめ
twitterでうな重の話してたら、「夕食はやよい軒」→「(俺)やよい軒うまそう」→「うっうー! もやし祭ですか?*1」という流れから、もやしのいちばん美味しい食べ方みたいな話へ移り、次々と情報が集まってきてどうしようかと思った。とりあえず凄く役に立ちそうなのでまとめてみる。
- 「もやしはナムルうまいよナムル」
- 「でも味の素がないと作れない」
- 「あれ、なくてもつくれるのか? ラー油とか入れると美味い。でもラー油もないなあウチ…。豆板醤いためればラー油になるんだっけか」(くいずのすさん)
- 「個人的にはニラもやし炒めだと思う<もやしの旨い食い方」(よしかわさん)
- 「ただカレー粉まぶして炒めるのもあり。」(うろくさん)
- 「 豆もやしが好きだなー。豚肉と炒めてばりばりと。」(ak9さん)
- 「モヤシはごま油でまぐろと炒めると滅茶苦茶うまいです><」(y_benjoさん)
- 「 もやしはあっつあつにバターで炒めて塩・胡椒、ちょっとだけ醤油をたらし、上で半熟目玉焼きをつくってもめっちゃおいしいよ。」
- 「そのとーり、ちょっと昔に食べた居酒屋メヌーが元なのだ>< 鉄板でやったほうが格段においしいから、外で食べたほうがおいしいとはおもw」(ともむんさん)
もやしも良いのだけど、ともむんさんが言ってたほうれん草を冷凍するやり方を先に試してみたい。
(アルミカップ使って弁当に入れると、食べるときにほどよく解凍されてるとか、炒め物にも使えるそうなので。)
参考:http://www.heiwaboke.com/2007/02/post_717.html
*1:いわゆるアイドルマスターの高槻やよいネタ。興味があればこちらを参考に。 ⇒ http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/ch1248/20070929/1190970358